あけぼの幼稚園の植栽工事
あけぼの幼稚園でヤギの「ぷっちゃん」が樹木を食べちゃいました。見るも無残な状態になりましたので、補植をしたいとのご相談でした。
作業工程
「ぷっちゃん」は昨年からあけぼの幼稚園のメンバーに仲間入りしました。
あけぼの幼稚園では3年前の園庭工事をした時には・・
せせらぎが完成した時の様子
ヤギの「ぷっちゃん」がきてから
見るも無残な状態になりましたので、補植をしたいとご相談でした。 せせらぎのコンクリート(洗い出し)部分を少しカットして、植栽スペースを増やすことになりました。
防水シートや不織布を取り除き植栽スペースを増やします。
常緑樹や落葉樹のバランスを考えて配置します・・
せせらぎの右側は「ぷっちゃん」の攻撃を受けるかもしれませんが職員の先生方で植えるスペースを確保してせせらぎの左側のみ植栽しました。
小さな工事ですが大変喜んでいただき仕事冥利に尽きます。
ビフォー
アフター
3年に亘り植栽工を続けてさせていただき、あけぼの幼稚園は森の中の幼稚園になりました。
ありがとうございました。
その他の施工事例
いつ倒れてもおかしくない危険なブロック塀の改修工事
2024年5月24日
スマートガーデンでは「ウッドデッキ」も造っております
2021年10月27日
ストリップ階段でその日から使える庭にリフォーム
2019年4月3日
今後の庭のあり方も提案する「庭じまい」
2024年4月2日
車止めにこだわった駐車場のリフォーム
2019年6月24日
処分される予定のムクノキとアキニレは、あけぼの幼稚園で蘇りました
2021年1月13日