あけぼの幼稚園の植栽工事

あけぼの幼稚園でヤギの「ぷっちゃん」が樹木を食べちゃいました。見るも無残な状態になりましたので、補植をしたいとのご相談でした。
作業工程

「ぷっちゃん」は昨年からあけぼの幼稚園のメンバーに仲間入りしました。
あけぼの幼稚園では3年前の園庭工事をした時には・・

せせらぎが完成した時の様子

ヤギの「ぷっちゃん」がきてから

見るも無残な状態になりましたので、補植をしたいとご相談でした。 せせらぎのコンクリート(洗い出し)部分を少しカットして、植栽スペースを増やすことになりました。

防水シートや不織布を取り除き植栽スペースを増やします。

常緑樹や落葉樹のバランスを考えて配置します・・

せせらぎの右側は「ぷっちゃん」の攻撃を受けるかもしれませんが職員の先生方で植えるスペースを確保してせせらぎの左側のみ植栽しました。
小さな工事ですが大変喜んでいただき仕事冥利に尽きます。

ビフォー

アフター
3年に亘り植栽工を続けてさせていただき、あけぼの幼稚園は森の中の幼稚園になりました。
ありがとうございました。
その他の施工事例
難しい駐車場の拡充と増設工事です
2019年9月10日
地震で傾いたブロック塀の修理事例
2019年6月27日
ウッドデッキをご希望でしたが、大型テラスにリフォーム
2019年4月3日
庭を駐車場にリフォーム
2019年4月3日
雑草対策で蚊のいないお庭にリフォーム
2019年3月28日
スマートガーデンの偏芯基礎工法が条件のリクシルカーポートSCの施工
2023年9月29日