地盤沈下の対策工事
地盤が下がり不安を感じておられましたM様からの依頼です。
以前にも他の業者に頼まれましたが、1~2年も経ちますと再び地盤が下がりはじめました。そこで恒久的な対策をしたいとのご依頼でした。
作業工程

以前の業者さんが補修をしたものの、再びひび割れが発生しました!

現場は急斜面で厳しい現場です

何をするにも平らな場所がありませんので、まずは作業台を造ります。

準備だけでも大変な作業です。

掘削をしていると正体不明のコンクリートの塊が出てきました!

土の中は分からないことだらけです!

基礎の転圧は、プレートが使えないのでロードハンマーで、行いました。

現場は狭くて急斜面で苦労の連続です。

何とかブロックが積みあがりました。

土間コンのメッシュ筋を入れています。

急斜面と狭い場所の中を職人さんは文句も言わずに頑張ってくれています。

仮枠と配筋の後は、コンクリートの打設です。

養生期間を2日間おいていよいよ仮枠バラシです。

重機などが一切使えない過酷な現場は、経験が頼りの仕事でした。

無事完成の暁には、依頼されたM様から丁重なるお礼を頂き、この現場も仕事冥利に尽きる現場でした。ありがとうございました。
株式会社スマートガーデン 工事部 斎藤 栄三
その他の施工事例
ウリン塀のスマートオイルの塗布工事
2023年12月11日
ストリップ階段でその日から使える庭にリフォーム
2019年4月3日
雑草のない庭でワンちゃんが安心して遊べる庭にリフォーム
2019年3月28日
我が家のネイチャーランドを「庭じまい」したい
2020年10月30日
50年たった庭の「庭じまい」の依頼
2019年8月28日
有名なお寺の塀の修理
2024年8月30日