小さな「庭じまい」を行いました

マンションの1階にある専用庭の「庭じまい」です・・ ・
ムカデなどの虫に悩まされて、全ての植栽や砂利など撤去して虫の発生を食い止めたいとご相談でした。
こんなに小さな庭でも20種類以上の植物が植えられていました。
作業工程

砂利敷きも虫が住み着くかもしれないので、全てを処分してほしいとのご要望でありました

砂利敷きは、防草シートは張っていなくて砂利の下は土の状態でした。
山手にあるマンションなので砂利やレンガなどの重たい処分品は、袋に詰めて人力で、階段を何カ所も登って持ち出しました!

アジサイやマンリョウ・バラなども袋詰めにして道路までに持ち出しました。

アジサイの根はとろろ昆布のようでした。

土の中に残っている根っこも手作業で掘り出しています。

根っこだけでなく球根や石ころなども丁寧に取り除きました。

土は残しておくために「通し」を使って振るいにかけて不要なものをすべて取り除いています。

地均しすると大変きれいです。

もう少しで終わりが見えてきました。

作業が終了するころには太陽が沈んで暗くなってきました。花菖蒲はご実家から持ってきたもので思い出があると言われるので植木鉢に少しだけ移植をしました

小さな「庭じまい」の完成です。
これで害虫の発生もなくると大変喜ばれました。
ありがとうございました。
株式会社スマートガーデン 斎藤
その他の施工事例
その他の施工事例
雑草対策で蚊のいないお庭にリフォーム
2019年3月28日
雑草だらけで蚊が飛ぶ庭を、手間いらずのスッキリ人工芝に。
2019年5月29日
究極の庭じまい
2023年12月19日
台風で被害をうけたフェンスの修理
2019年6月27日
子供さんが、主役の「庭じまい」
2021年11月11日
S様邸の庭じまい
2023年4月19日