T様邸の庭じまい

相続されて5年が経ち、お仕事柄ご多忙で庭の手入れができずスマートガーデンに相談がありました。
5~6年すれば子供たちが結婚をして住むかもしれないが、それまで今のまま放置できないので「庭じまい」のご相談でした。とりあえず樹木をすべて伐採してほしいとのご要望でした。防草シートを張らなくともいいので伐採が条件で「庭じまい」をさせていただきました。
作業工程

さすがに5年間も放置すると、このような状態になります。

枝切しないとお庭には入れませんでした。

残しておけば使える樹もありましたが、お仕事柄多忙で庭の手入れはできなので、樹木全体を伐採のみのご依頼でした。

通路にも自然生えの木があり、全て伐採をします。

玄関前は伐採すると明るくなりました。

お庭も伐採が進むと、ずいぶん明るくなりました。

少しは、残しておきたい気持ちがありましたが、ご希望を優先して全伐採に。

全てを伐採するとスッキリとなりました。

さあ、これからトラックに積み込みをします。

玄関前は見違えるほど明るくなりました。

お庭は日当たりもよく風通しもよくなりました。

玄関は使えるように水洗いをしました。

ガレージもきれいに片づけてお引き渡しに致しました。
ご近所様からも喜んでいただき仕事冥利に尽きます。
T様ありがとうございました。
その他の施工事例
雑草だらけで蚊が飛ぶ庭を、手間いらずのスッキリ人工芝に。
2019年5月29日
難しい駐車場の拡充と増設工事です
2019年9月10日
スマートガーデンの偏芯基礎工法が条件のリクシルカーポートSCの施工
2023年9月29日
S様邸の庭じまい
2023年4月19日
ストリップ階段でその日から使える庭にリフォーム
2019年4月3日
雑草対策で蚊のいないお庭にリフォーム
2019年3月28日